WindowsにおいてLyX2.0で日本語を扱う

手順

  • Win32Texとかいろいろのやつを入れる。

特になにも無ければそのままで。

  • LyXを入れる。

そのとき、MikTexを入れないでWin32とかのを指定する。
このへんとか参考に。

  • japanese.zipをアレする。

解凍して、そのフォルダ内でコマンドプロンプトを立ち上げる。
platex japanese.ins を実行する、japanese.ldfが生成されるはず。
japanese.ldfとjapanese.dtxを以下な感じのフォルダに入れる、japaneseフォルダは新規作成する。
ex. C:\w32tex\share\texmf\tex\platex\japanese
コマンドプロンプトで mktexlsr を実行する、なんか設定読み込むはず。

  • おわり。

これでdvioutできるのは確認できた。
LyXの設定いろいろいじってからjapanese.zipをアレするのに気づいたので、もしかしたらLyX設定しないといけないかもしれない。

追記

LyXで文書作成状態で
文書->設定->言語 で日本語にしないとコンパイルエラーが出た。