【ネタバレ有】打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか? 所感

打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?を観て昂ったので2年3ヶ月ぶりに記事を書く。 ネタバレ有りなので注意。ちなみにドラマ版は観ていので調べた情報です、観たい。 - オタクは多世界解釈ネタが好き ドラマでは時間遡行は一度きりで、特にアイテムな…

RaspberryPiでi2c通信をするときにroot or sudoが必要ないようにする

RaspberryPiで物理層(i2c等)を叩こうとするとsu権限を求められる。物理層を叩くスクリプトを走らせるユーザをそのグループに追加することでsu権限が要らなくなる。usermodかadduserで行ける。usermod -> http://www.janwagemakers.be/wordpress/?p=266 $ sud…

RaspberryPi + wiringPi-Python + HDC1000 で温湿度を取る

色々ハマったのでメモ。 RaspberryPiはI2Cが使えるので、色々繋げる。なのでHDC1000っていう温湿度センサを繋ごうとしたらこいつがちょいと曲者。i2c-toolsで適当に拾えるセンサもあるなかで、こいつはこちら側から読み出しを掛けないとダメ。 環境の準備 wi…

WindowsにおいてLyX2.0で日本語を扱う

必要なもの 阿部先生のWin32Texとかのインストーラ LyX2.0.2のインストーラー CTANに置いてあるjapanese.zip 手順 Win32Texとかいろいろのやつを入れる。 特になにも無ければそのままで。 LyXを入れる。 そのとき、MikTexを入れないでWin32とかのを指定する…

高専カンファレンス大東京 2010秋 に行ってきました

※@付きはtwitter IDです。 カンファ前 前々日くらいまで風邪引いてて悩みましたが、特に体調が悪いわけでもないので行くことに。 11時に秋葉原に着き、ちょっと秋月電子に、少し買い物を、後は店内で@Naspulと遭遇したり。 11時半頃に駅に戻り@engineerを待…

環境変数 DISPLAYの値が保持されない

久々の記事でcoLinux関係をばcoLinuxでDebian lennyを走らせて、Xをhostに飛ばしてxmingでmultiple windowしようと考えた。 で、Debianにおいては(他のdistributionは知らない)、export foo=bar で環境変数を設定できるんだけども、調べてexport DISPLAY=hos…

S11HT(Kaiser)をWin7からHardSPL化する

*ここに書いてあることを実行して、S11HTが文鎮になっても知りません、自己責任です。 Windows Mobile機で出来ることとしてとても面白いものにROM焼きというものがある。(Androidでも出来るらしいですけど詳しいことは知らない) もちろんROM焼きをすれば基…

Chrome OSをSD or USBメモリからbootする

先日公開されたChrome OSをSDメモリに書き込んで実機でbootしたときのメモ。 http://sites.google.com/a/chromium.org/dev/chromium-os/building-chromium-os/build-instructions:このへん とか http://d.hatena.ne.jp/r_kurain/20091121/1258768687:このへ…

高専カンファレンス in 東北

8/29に福島県いわき市の福島高専で開催された高専カンファレンス in 東北に行ってきました。 以下、そのまとめと感想。(なお、人名表記は主にtwitter IDを用いるものとし、敬称は省略させて頂きます、ご了承のほどをお願いいたします。)

TIGでRTする方法

TIG(TwitterIrcGateway)とは、IRCのサーバとして振る舞うツールで、これを使えば好きなIRCクライアントでTwitterをすることができます。 しかし、初期状態ではかなり機能が制限されており、replyすらできません。 replyやfavorite追加ならば、TIGの標準機能…

EeePCのキーボードがペチペチ言う問題の解決策

PC

実はEeePCのキーボードは微妙に浮いてます、その為にタイプするたびにぶつかってペチンペチンとやる気を削ぐ音が鳴ります。 最近のロットは最初から両面テープが貼ってあります、私のも貼ってありましたが接着が甘く、ペチペチ言うようになってしまいました…

EeePC買いました

PC

自称Y田オリジナル(本当はWolrd Wide販売されてる)の1000HAEです。 画面の解像度が狭めな以外は特に不便は感じてません、というかキーボードが新しいのに入れ替わっていて、1000HEと勘違いして買いました。 BlueToothとWireless Lan a/nの有無とバッテリー駆…

振動による触覚VR

知ったのはニコニコ動画ですが産総研のプレスリリースを見つけました. 携帯電話の振動モータ(ミニモータの先に半円の重りが付いてるアレ)を2つ向かい合わせて回転させベクトル合成力場を発生させると言うもの. 構造は単純(ただし制御は難しそう)です,…

昨日の続き

マトリクスLED方式の方で暗所でも対応する. FTIR方式を応用して(使うのは赤外線ではなく可視光域だが)外部光とのDiffを取って検出する. LEDはそれ自身以上の長波長には反応しないので注意. FTIR,LLP方式を薄くする. プロジェクタで映像投影せずともLCDの…

調子に乗ってCIS方式のスキャナのジャンクを買ってきてばらしました.

案の定CIS素子の型番もピンアサインも分からず,ロジアナなんて持ってません.

Multi-TouchなTouch-Panel(廉価版)

静電容量検出式とかDIY厳しいので簡単に出来そうなやつまとめ. Frustrated Total Internal Reflection Diffused Illumination Laser Light Plane Diffused Surface Illumination 参考:海外のフォーラムのまとめページ 色々名前は有るけど光を透明板に当て…

はてブ始めました

昔使ってたアカウント残ってたのでID取り直して再開.