高専カンファレンス in 東北

8/29に福島県いわき市の福島高専で開催された高専カンファレンス in 東北に行ってきました。
以下、そのまとめと感想。(なお、人名表記は主にtwitter IDを用いるものとし、敬称は省略させて頂きます、ご了承のほどをお願いいたします。)

往路

na4zagin3とともに鈍行で上野駅へ向かう、朝が早いせいか通勤路線の割に空いていた。
予定より早く上野駅に着いたので、本屋で少し時間を潰し、NEWDAYSで昼食を購入。
上野駅の特急ホームにて acuremx,kawataso,june29,earth2001y,rch850,shiget84,ApplePedlar と合流。
スーパーひたち15号に怪しい集団が乗り込む。
シートを向かい合わせにしたのは良いものの、意外と足下が狭かったのと、9人という半端な人数のため1列後ろのシートまで占領することに。
向かい合わせシートにjune29,na4zagin3,ApplePedlar,eath2001y,rch850が、その後ろの1列を私(femm),acuremx,kawataso,shiget84が占領。幸い席は空いていたので気兼ねなくできました。
発車してから高専クラスタが本領を発揮、後ろの1列は全員がPCを取り出す(EeePC,ThinkPad,MacBook)
前の向かい合わせ席でもMacBookを出してる人がいたりして、あっという間にスーパーひたちがBot列車と化す。
途中でkawatasoが
「64bitを入れてきたけど具合が悪い、運良く32bitのWinを入れる用意があるから入れる」
と言いだし、ThinkPadがバッテリー駆動の状態でOSの入れ直しを始めたり、40分でWindowsUpdateまで全て終わるやいなや、ustream配信を始めたりと実力を発揮。
また、acuremxのThinkPadの具合がおかしくなり、隣の席でPCと格闘していました。
ちなみに私はtwitterをしたり、PICのアセンブリをいじってたりしました。

そんなこんなで、1時間半も経つ頃、鈍行組が乗る列車を追い越すと言うことで、車内のデジイチクラスタがざわつき出す。
xmmmを写真に納めようと
「右か、左か、どっちだ」
などと騒ぎつつ、デジイチを抱えての窓に張り付く不審者集団。
追い越す瞬間には、車内にシャッター音が響き渡りました。どう見ても不審者ですね。
ちなみにkawatasoとearth2001yが無事にxmmmを写真に納めることに成功。
しかし速度のせいか、幽霊みたいにぼけてたり、顔が半分しか写ってなかったりと悲惨なことに。
その後程なくして目的地であるいわきに到着、ここでスーパーひたちの切り離しが行われるとのことで、またもや群がるデジイチクラスタでした。
その後は、なんか良く分かんないのでぞろぞろ歩く集団について行くと、皆さんはミニストップに。
私は昼食を摂取済みだったので、ミニストップ前で待つことに。
ちょうどその頃鈍行組も着いたので、okayan08とxmmmにreplyを送り場所を教える。
買い物組がミニストップから出てくると程なくして鈍行組(okayan08,itsuki_kosen,iori_nuko,コルン)が到着(歯抜けしてたらごめんなさい、全員把握し切れてないんです)
その後路線バスに乗り、福島高専に向かう。何故かデジイチクラスタが後部座席で真っ昼間から深夜乗りのトークを炸裂させていました。自重しろ!
高専前のアナウンスが遅れたため、ボタンを押すとバスが急停車しました。路線バスでは良くあることですが。
高専の玄関に入るとカンファの受付が、受付でtwitter IDが連呼されるという異様な光景でした。


会場

FNCTの方に案内して頂き、階段教室へとぞろぞろとついて行く集団。
階段教室に着くと、なんとイーモバイルが入らないという事態が発覚。
これではustreamが出来ない!とのことで、kawatasoはjunesa_toの回線をPHS300経由で使っていたようでした。
ちなみにFNCTの回線は諸事情により使用出来ないとのことでした。
私はb-mobilePHS回線だったので、高専カンファレンスをtudaることはできました。回線が細いのでtudaるのとustreamIRCを見るので手一杯でしたが。


基調講演

水耕栽培による屋上緑化と、その新展開(鴨下祐也教官)
FNCTの教官の方による講演でした。
屋上緑化の長所と欠点と問題点、欠点を少なくするためには水耕栽培の導入がお勧め、と言うような発表でした。
鴨下教官自らの研究も交え、非常に分かりやすい講演を行ってくださいました。ASCII Artを所々に入れ、笑いもばっちりでした。
水耕栽培のトマト、美味しかったです、当然ながら「トマトを食べられるのは会場だけ!」でしたが。

FPGAではじめるハードウェア設計(shtaxxx氏)
「皆さん、高専生でエンジニアなら、ソフト自作するよね、ソフト自作するならOSも自作するよね、どうせならハードウェアも自作するよね?」
ということで、低コストで高集積回路を実現できるFPGAとSpartan-3Eを使用した小型コンピュータ、MieruPCに関しての発表でした。
twitter専用ハードウェアは、最近のTLを表示するマシン(H8積んでた気がする)を開発してた人がいたと思います。
やりたい気もするけど、JSONXMLも分かんないので、TLを取得するのにも相当手こずりそうです。
私もFPGAには興味はあるんですが、CQの基盤のSpartan-3Eで書き込み段階で躓いて放置してあったり。
Xilinxの正規品のダウンロードケーブルはバカ高いので、サードパーティ製が安く買えるAlteraでやろうかと考えています。

・ライバルサービスを出し抜く「情報収集」のススメ(大澤昇平氏)
「ITで必要なのは、技術でもセンスでもなく、情報収集力だ!」
ということで、情報収集の重要性とその手法に関しての発表でした。
確かに、技術やセンスは必要ですが、それはサービスを作るための手法に過ぎず、それを上手く動かすには情報収集が不可欠ですね。
RSSGoogle Readerで購読してはいるんですが、結局面倒になって読んでないです。vimperatorが効かないのが何とも・・・

かな漢字変換の仕組み(xmmm氏)
「皆さんはかな漢字変換に何使ってますか?私はskkが大好きです!」
ということで、skk使いの変態xmmmによる、かな漢字変換の種類およびその手法についての発表でした。
かな漢字変換に複数の手法があること自体を知らなかったので、その時点で驚きでした。
会場で行われたアンケートでは、ATOK派が多数(私含む)でした。この文章もATOK2009で書いてます。
xmmmが大好きなskkのユーザはkawatasoだけで、変態師匠xmmmに「はい、変態ですね」と言われていました。
ちなみに携帯電話とかも入れると、私はシャープユーザなのでShoinも使ってたり。

Arduinoで始めるマイコン入門(いつきちゃんことitsuki_kosen氏)
「情報系だけど、電気系もやってみました!」
ということで、バーチャルネットアイドルいつきちゃん(男)itsuki_kosen氏によるArduinoの紹介と実演を交えての発表でした。
LEDを挿すポートを間違えちゃうドジっ子いつきちゃんでした。
Arduinoは興味はあるんですが、Processingに関して勉強してないので買ってないです、マイコンアセンブリ or C派です。
私は電気系なので半田付けもバンバンしますが、情報系な人にはCライクなProcessingとジャンパボードで色々できちゃうArduinoは魅力的だと思います。

・プロコンの理想と現実(コルン氏)
「プロコンは練習システムを構築すれば、理想が現実に近づく!」
ということで、プロコン練習システムを開発するコルン氏による練習システムの紹介と、プロコンが直面する問題についての発表でした。
プロコンに限らずロボコンなんかもそうですが、直前まで完成しないとか、いざ動かしたら動かないとか、バグ取りで命を削る思いをするとかそういった課題は常につきまといます。
少しでも余裕を持って大会に挑めるように、練習システムは重要だと思います。


LT(Lightning Talks)

okayan08がs/童貞/趣味/gをこじらせてokayan08たっての希望で、今回のドラ娘は巫女服でした、ドラ巫女!
※LTでは持ち時間終了を女の子がドラを叩いて知らせます(女の子は原則的に現地調達です、多分ほとんどは高専生)
ドラ巫女が入場した瞬間、シャッターを切りまくる音が鳴り響く階段教室、異様です、何かの撮影会か!流石デジイチ所有率50%超です。
巫女の着付けをしてくださったiori_nuko、ありがとうございました。野郎ばかりで着物の着付けなんて出来ない集団ですから・・・
おかやんも着付けできれば女の子の体に触り放題だったのにね!(ゲフンゲフン

・World Wide Love(june29氏)
「科学の発展で、情報伝達手法は色々発達して、顔を合わさなくても告白出来るようになったけど、そういうことは面と向かって言おうね!」
というような発表でした。
高専病患者の多いであろうカンファではなかなかズバッと切り込むようなお話だったかも
でも、女の人怖いです(まんじゅう怖いメソッドでは、ない)

高専生が語る〜高専寮の実態(okayan08氏)
「ここだけの話、寮って色々アレですよね、アレとかアレとかアレとか!」
ということで、寮の裏話とか寮生活についての発表でした。
高専の寮に入ったことはないですが、風呂に色々浮かんでるとか生々しいお話でした。
ウチの高専には寮ネット(not WAN)があって、窓からLANケーブルが這い回ってましたけど他高専はどうなってるんだろう。

・専攻科に進学しよう!(shiget84氏)
「専攻科に行こう、ただし自校以外の!」
ということで、他校の専攻科に進学する事によるメリットについての発表でした。
学費とか、出会いとか色々あるようです。高専大好きで大好きでたまらないという洗脳された方にはかなり参考になったと思います。
私個人は高専叩き出され組(悪い事した訳じゃないよ)なので、これに当てはまることはないですが・・・
専攻科の方が大学より学費安いとのことでしたが、他学部の講義に潜り込めたり色々できる大学も視野に入れても良いんじゃないかなーと
工学大好きで工学と結婚する勢いなら話は別ですが、総合大学で視野を広げるのも良いことではないかと思います。

HDRでみつける新しい写真の世界(仮)(kawataso氏)
デジイチ、楽しいよね、みんな買おうよ!」
ということで、デジイチクラスタの元凶であるkawatasoによるデジイチ(デジタル一眼レフ)を利用したHDR(High Dynamic Range)撮影の楽しさについての発表でした。
デジタルカメラはどうしても人間よりダイナミックレンジが狭いので、見たとおりの写真を撮るのは難しいのですが
露出をずらした写真を合成することによって通常のダイナミックレンジを超えたHDRな写真を撮ることが出来ます。
詰まるところ、みんなデジイチ買おうよという感じのお話でした、高くて学生には中々買えませんよ・・・

高専カンファレン○(earth2001y氏)
「この部屋のデジイチ所有率は何%でしょう?正解は5割上です!」
ということで、自らもデジイチ(Canon)を所有するおびなたんによる高専カンファのデジイチ所有率の高さについての発表でした。
私個人としても、明るい写真を撮れるデジイチには興味はあるので、お金があれば買うと思いますね。お金ください。
○に入るのはもちろん”ズ”ですね。

高専カンファレンス 2009秋 in 東京 予告編(igaiga555氏)
最後に、高専カンファレンス幹部による、次回高専カンファレンスの予告。
スライドにプロジェクトナントカ風の工夫が凝らされて居ました。音楽も楽しめるのは会場だけ!
16節以上流すと某団体から料金取り立てが来ますからね。まぁJAS○ACの事ですが
浪人という立場上、時期的に行くことは出来なそうですが、ustreamで見させて頂くつもりです。


実行委員会特別企画

特別企画と言うことで、用意したのに新型インフルのせいで公開講座で出来なかった実験を2つも楽しめるお得パックな化学実験企画でした。
内容としては、金の透過光色のお話とビタミンを触媒に使ったペットボトルの銅メッキ実験とルミノール反応の実演実験でした。

・金の透過光色
金の色は黄色っぽい=黄色が反射している、ということで、透過光はどうかというとぶっちゃけ青色です。
スライドで金の光反射特性が出ましたが、緑辺りを境界に反射率が跳ね上がっていました。
それと金のコロイド溶液は赤色だよとかそんな話。

・ペットボトルの銅メッキ
ビタミンを触媒に使って、ペットボトルの内側を銅メッキする実験でした。
用意された数に限りがあったので、私は見ていました、というかホテルの予約時間が来てたのでこっそり抜け出して電話してる間に実験始まってました。
中にビタミンと銅の溶液(何溶液だろう?)を入れてシャカシャカ振るとペットボトルの内側がメッキされるという実験。
実験に参加した方は洗って持ち帰りました。

・ルミノール反応
遠くから眺めていたため、鶏レバーの発光実験はよく見えず・・・ブラックライト欲しかったです。
同じ反応をNaOH+オキシドールの溶液で再現しようとしたが成功せず、後でjunesa_toのpostでNaOHとオキシドールを入れる順番を間違えたとのこと、残念でした。
ちなみにルミノールはアルカリ下で血液と反応するので、血液を酸性洗剤で洗い流せば(ry
血液検出手法は何もルミノールだけではないので意味ないです、警察を舐めちゃダメです。人殺し良くない!


懇親会

お菓子や飲み物を頂きながら名刺交換したり何だり。
当然というか、ドラ巫女はデジイチクラスタに包囲され、撮影会と化していました。
ちなみにドラ巫女が特定の人物に対して逆セクハラ(?)を実行していました、イケメン共め
flickerでkosenconf-008tohokuと検索すればどういう状況だったかは一目でわかると思います。
お菓子は結構余ってました、量が難しいですよね。
その後、集合写真を撮り、高専カンファレンスは終わりました。お疲れ様でした。


二次会

実は終わっていなかった高専カンファ、駅前の焼き肉屋にて食べ放題な二次会が開催されました。
肉を食べつつマニアックな会話が交わされる二次会、クラスタクラスタだけに、ですね。
ドリンクバーでとある方のウーロン茶がステルス化(=出てきたのが水)というハプニングもあったり。普通にシロップ切れですが。
1時間半の時間制限ぎりぎりまで食べて解散。
ここでmutan02とokayan08は帰宅するとのことで別れました。


三次会

大人だけの場=飲み会 なので微妙に未成年な私はおとなしくホテルに戻りスターウォーズEP2を見ていました。
三次会ustを期待しましたが、残念ながら無かったようです。flickerを見るとまぁ色々あったようです、アーッ


二日目・アクアマリンふくしまツアー

現地までは自分で来てね!と言うツアー
何人かはアクアマリンふくしまに来ませんでしたが、相変わらず不審者集団がそこにいました。
バスの時間を間違えてしまい、おそらく一番早起きしたのは私なのに10分ほど遅刻してしまいました、申し訳なかったです。
7割ほどがデジイチを所有し、カシャカシャシャッターを切りまくる中、アクアマリンふくしまを見て回りました。ちなみに水族館です。
中はとても広く、様々な物が展示され、色々な魚が泳いでいました。楽しかったです。
アクアマリンふくしまを出てからは近くで昼食をとり解散でした、なんかエレキギターイベントやってて凄い混んでました、なんか一人になってしまい、結局出店で焼きそばと串焼きの牛肉を買って花壇の縁に座って食べてました、寂しい奴だ。
その後は一回集まり、駐車場まで歩いて行き、解散。
私はいわきから泉まで電車で来てからバス乗ってきたので、泉駅に戻るためにjunesa_toさんに車に乗せて頂きました、感謝。
いわきからバスで来たクラスタは、なんかドラ巫女の中の人と遊んでから解散したのかな、うらやましい。
私は泉駅からスーパーひたちで上野に戻り、ダメ人間らしく秋葉原をうろうろして買い物してから地元に戻りました、やっぱり寂しい奴だ。



立場上、この後半年くらいの高専カンファレンスには参加できそうもないです、が、その後に高専カンファが続いていれば是非とも参加したいです。
様々なお話が聞け面白いですし、遠くの方と交流できるのも楽しい。発表できそうなネタが出来たらこっちからも出していきたいですね、いつになるかわかりませんが。